![]() | |
ガソリン等価格表示懇談会概要 |
![]() |
石油製品に係る懇談会意見交換概要 |
これら資料は、「石油関係団体と協働して表示を促進する体制」の平成18年度以降の各年度における価格表示推進状況及びその成果並びに評価に関する資料として、開示されたもの。
言いたいことは、いろいろある(笑)
「価格表示推進」どころか、フェードアウトさせる処理方法の情報と言ったほうが適切。タイトルからして、「ガソリン価格表示~」だったのが、「石油製品に係る~」って、後退しているような。
行政が、殆ど口を出してないのも、面白いね。これで、なんで、「協働して表示を促進する体制」と言えるのかなあ。石油商業組合に、価格表示についての調査をさせる話も、まったく出てこない。というより、業界に言いくるめられる場を、わざわざ設定した感すら、小職は覚える。
19年度の懇談会では、「今後も続けていきたい」なんて、しめてるけど、「18年度以降」の請求に対して、出てきたのはこれだけ。だから、20年度以降は、開催されてないんだと、思われる。
まあ、お役所仕事の典型だね。こうやって、徐々に、事業を後退させていくんだね。小職も、勉強になったよ。
ここまで読んでくれて、ありがとう&お疲れさまでした。
↓ Clickして、小職にパワーを送ってください! (^人^)ナムナム ↓
↑ Clickありがとう! 人気ランクがアップするんですヽ(^◇^*)/ ↑
0 件のコメント:
コメントを投稿