【小泉一真.net】とは

職員・組織の意識改革を目指して、実名を明かし、情報公開請求とブログで戦ってきた、長野県庁元小役人・小泉一真(こいずみかずま)。平成23年5月16日、長野県庁「卒業」。民間人の彼に、何ができるか-「俺の体を斬ってみろ。シナノ・オレンジの血が流れてる」


*外部サイトからのリンク、コメント、論評等は、管理者の許可を必要としませんので、ご自由に。でも、事後に教えていただけると、嬉しく存じます。

新ホームページ作りました。

政治活動のための、新しいホームページを作りました。


今後はこちら↑のサイトを運用していきます、アクセスよろしくお願いします。

( http://ameblo.jp/kazumakoizumi/ は、機能上の理由で、更新を停止します。アクセスいただいた方、すみません)


2011年1月4日火曜日

提案は葬るためにある-その四・駄目押しも空回り

前回までのあらすじ)-------------------------------------
長野県内FC(フィルム・コミッション)から、県施設のロケ撮影への協力を訴えられた小職は、関係者間の調整に奔走し、本庁の管財課担当者から、OKの内示を得た。
しかし、県庁サイドの政策調整の窓口としてアテにしていた産業振興課(観光担当)の反応が、イマイチ。知事への直接提案の結果、経営戦略局の担当が付くことになった。
------------------------------------------------------------

平成15年12月26日。小職は、提案担当として当てられたK主任と連絡を取った。K主任は、田中氏の秘書を務めたこともあるという。実は、年が明けると、観光協会に来て、小職の上司となることになる。当時は日替わり人事と言われるほど、異動が頻繁にあった。それはともかく。

K主任によると、産業振興課とは、県施設の撮影協力事業の窓口を、同課内に置くことで、調整がついているとのこと。

で、年が明けて1月8日、新しい上司となったK氏とともに、産業振興課で打ち合わせ。
16.1.8 打ち合わせ記録

当時の観光振興主幹(現観光企画課長)は、明言している。
「窓口は、産業振興課観光係で担当する」と。

小職は、1月20日、県内各フィルムコミッションの担当者に参集いただいて、連絡会議を企画し、メインの議題として、県施設の撮影協力事業を予定していた。
最初に提案書を書いたのが9月。それから季節が変わり、年も明けた。もうカタチにしても、いいでしょ。駄目押しのつもりで、問う小職。

「この事業提案についても、説明したい」
「了解」

と主幹。小職は安心したのだが。

結局、1月20日には、「このような事業が整いつつあります」程度の説明しかできなかったのだ。

(まだ続くっ)

ここまで読んでくれて、ありがとう&お疲れさまでした。
↓ Clickして、小職にパワーを送ってください! (^人^)ナムナム ↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 公務員日記へ
↑ Clickありがとう! 人気ランクがアップするんですヽ(^◇^*)/ ↑

0 件のコメント:

コメントを投稿