【小泉一真.net】とは

職員・組織の意識改革を目指して、実名を明かし、情報公開請求とブログで戦ってきた、長野県庁元小役人・小泉一真(こいずみかずま)。平成23年5月16日、長野県庁「卒業」。民間人の彼に、何ができるか-「俺の体を斬ってみろ。シナノ・オレンジの血が流れてる」


*外部サイトからのリンク、コメント、論評等は、管理者の許可を必要としませんので、ご自由に。でも、事後に教えていただけると、嬉しく存じます。

新ホームページ作りました。

政治活動のための、新しいホームページを作りました。


今後はこちら↑のサイトを運用していきます、アクセスよろしくお願いします。

( http://ameblo.jp/kazumakoizumi/ は、機能上の理由で、更新を停止します。アクセスいただいた方、すみません)


2011年7月1日金曜日

初めて記者発表ってやってみた

請願書を、6月28日長野県議会事務局に提出するに先立ち、記者発表を長野県庁会見場でやってみた。請願の内容は↓これ。
http://naganokencho.blogspot.com/2011/06/blog-post_7098.html

こういうことをするのは、初めての経験。不手際もあったが、来て下さった記者さんたちは、きちんと話をきいて、質問もしてくれたのが、嬉しい。



会見質問:一元的な管理とは?
回答:事業担当部署から稟議が回ったときに、情報公開・私学課が適切な助言を行い、情報公開の品質を一定に保つ体制。必ずしも、同課が全ての公開請求について、全ての公開決定の実務を担うべきであるということではない。


会見質問:なぜ請願か?
回答: 昨年の松本市中山廃棄物の問題では、県は後追いで拡大公開しており、報道で公開基準整備の必要性が指摘されたにも関わらず、その動きがない。また公開品質が不安定なのは人的な体制不備に要因があると見る。制度の運用改善だけでは限界があるとみて、議会を通した請願とした。

会見の後、議会事務局におもむき、請願書を提出。


過去の事例からすると、採択・不採択は、総務企画委員会の初日の審議で、概ねその方向性が決まる。委員会は、7月5日1030時から開会。傍聴してみようか。


ここまで読んでくれて、ありがとう&お疲れさまでした。
↓ Clickして、小職にパワーを送ってください! (^人^)ナムナム ↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 公務員日記へ
↑ Clickありがとう! 人気ランクがアップするんですヽ(^◇^*)/ ↑

0 件のコメント:

コメントを投稿