「人事課は法定義務を果たしていない」-んじゃないか。
というわけで、人事課あて次のようなクレーム。
------------------------------------------------------------
『ご回答、副所長を通じて承りました。ありがとうございました。
貴課が、私たち職員に対して、自ら説明責任を果たす考えのないことも、よく分かりました。職員子育て支援プラン策定、プランに基く支援相談員設置及び実施状況公表については、副所長が責任を負うているわけではないと存じます。
電子会議室に投げた質問に対して、堂々と回答できないということも、明瞭に小職に伝わりました。
つきましては、貴課には色々と事情もおありと拝察しますので、以後、小職が、個人として、僭越ながら貴課の説明責任を補完していく所存です。これは、敬愛する副所長を巻き込みたくないためでもありますので、左様ご理解ください。
-----------------------------------------------------------------
解説が必要だね。これは、「次世代育成支援対策推進法」についてのこと。
この法律は、要するに、少子化の進行を、社会が食い止めるための法律。国、地方公共団体、事業主が、行動計画を作るように定められている。
で、長野県は、特定事業主として、「毎年少なくとも一回、定事業主行動計画に基づく措置の実施の状況を公表しなければならない」。これが、行われていない。
なんだ、そんなこと。って思わないでほしい。民間の事業主にだって、この法律で義務が課せられているのに、シメシがつかないじゃん。
少子化つーのは、国家的課題。長野県だって、総合計画で、対策してるのにさ。
ふとしたことで、小職は気付いてしまった。プランに書かれたことって、きちんと実施されているのか、怪しいと。だから、職員電子掲示板で、質問したわけ。
当然、電子掲示板で質問するということは、職員全員で、そのテーマを共有したいという思いがある。
「ちょっとおかしいことがあるみたいだけど、事情があるなら、フランクに、話そうよ。事情がなくても、ごめん、これからしっかりやります、って言えばいいじゃん。だって職員同士だもん」
小職は、電子掲示板でたびたび疑問を投げかけているけど、すべてそんな気持ちで投げている。で、殆ど毎回、裏切られる。即ち、黙殺、だね。
今回は、小職にもこどもがいるし、このブログはじめるほどに、問題意識が向上しているしで、人事課長あてにメールした。電子会議室に、こんなこと書いたから、回答してくれと。
そしたら、職場の副所長あてに、お前、あいつに説明しとけと、お鉢が回ってきたらしい。
あのねー。人を介して、小職に回答すりゃーいーってもんじゃないでしょー。問題を矮小化すなっ。全職員の問題だろ。こちとら、名前を出して、人事課に疑問を投げかけるとゆー、ハイリスクな行為に及んでいるんでい。対等になさいよ。少しは敬意払えよ。小職は、ごみか。
とゆーわけで、行動計画の実施状況について、「妻が(笑)」情報公開請求中。どれだけ実施できてるのかねえ。心配だよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿